JOGAメダル認定審査の手順と注意。
JOGAメダル認定審査の手順
1、JOGAメダル審査申請用紙(PDFファイル)をダウンロードして下さい。
2、JOGAメダル審査申請用紙の必要事項は申請者が楷書で正確にご記入下さい。
2-1、品種名は明確に記入し、交配種については必ず交配親を記入して下さい。
原種の場合は、セルフ実生、シブリング実生かの区別を記入し、
実生からのものは出来るだけ親の変種名、個体名も併記して下さい。
2-2、審査申請花の個体名も必ず記入して下さい。なお、個体名にNo.や数字だけの使用はさけて下さい。
2-3、申請者の住所・氏名欄のフリガナは、必ず記入するようお願い致します。特に、
氏名の読みについては入賞花集掲載時のローマ字表記の際に読み間違いがおきない為にも
フリガナをお願いします。
3、審査対象花について
審査対象花は自然開花の状態で審査されますので、花や花茎等が故意に矯正してあってはなりませんので
注意して下さい。
尚、詳細の審査規定はJOGAホームページ・JOGA入賞花集に掲載してありますのでご一読下さい。
※申請書の記入について不明な点などについては、お近くのJOGA加盟洋蘭園にお尋ね下さい。
JOGA審査申請料について
審査申請料 1件 1000円 税込み
(入賞の有無にかかわらず審査申請時にお支払い頂きます。)
JOGAメダル審査申請用紙ダウンロード
審査申し込みの際は上記手順と注意を参考にご記入の上、審査会まで株と共にお持ち下さい。
(申請受け付けを円滑に行うために、事前のご記入をお願い致します。)
◆ JOGAメダル審査申請用紙PDF版
【PDFファイルでダウンロードできます。】
◆ JOGAメダル審査申請用紙エクセル版
エクセル版はエクセルにて直接入力が可能です。
【エクセル・ファイルでダウンロードできます。】
2006年度より新設されたメダルの紹介
◆SSM (Superior Silver Medal)
惜しくもゴールドメダルの点数までには至らなかった優秀花SMよりも上位の花であることを賞するメダルです。
◆SBM (Superior Bronze Medal)
これまでのBMは入賞花の中でも圧倒的に多く授与されてきたメダルです。これまでのBMでは、ぎりぎりの入賞と惜しくもSMをとれなかった優良花との区別がつきにくく、改善の声を多くいただいていました。SBMはこれまでのBMの上位の花をSMにより近い優良花である事を賞するメダルです。